精選版 日本国語大辞典「波の立居」の解説
なみ【波】 の 立居(たちい)
① 波がたったり、静まったりすること。多く、人の立ち居ふるまいにかけていう。
※栄花(1028‐92頃)岩蔭「いけるかひなき 身なれども 波のたちゐに つけつつも かたみにこそは 頼みしか」
② 心に迷いが生ずることにたとえる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
国連安全保障理事会の構成国(15か国)のうち、中国(1971年中華人民共和国が中華民国にかわり代表権を獲得)、フランス、ロシア(1991年ロシア連邦がソビエト社会主義共和国連邦の地位を継承)、イギリス...