流れ出る(読み)ナガレデル

デジタル大辞泉 「流れ出る」の意味・読み・例文・類語

ながれ・でる【流れ出る】

[動ダ下一]流れて外へ出る。流出する。流れ出す。「傷口から血が―・出る」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 文語形 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「流れ出る」の意味・読み・例文・類語

ながれ‐・でる【流出】

  1. 〘 自動詞 ダ下一段活用 〙
    [ 文語形 ]ながれ・づ 〘 自動詞 ダ下二段活用 〙 流れて出る。また、流れるように外部に出る。流出する。ながれいず。ながれだす。
    1. [初出の実例]「ワウミノ ミヅウミ カラ nagarezzuru(ナガレヅル) カワ ナレバ」(出典:天草本平家(1592)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android