精選版 日本国語大辞典 「流れ合う」の意味・読み・例文・類語
ながれ‐あ・う‥あふ【流合】
- 〘 自動詞 ハ行四段活用 〙 別々の流れが一つに合わさる。合流する。
- [初出の実例]「こころみになほおりたたん涙河うれしき瀬にも流あふやと〈源俊仲〉」(出典:後撰和歌集(951‐953頃)恋二・六一二)
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...