日本歴史地名大系 「流田郷」の解説 流田郷ながれたごう 三重県:伊勢国多気郡流田郷「和名抄」高山寺本・東急本ともに「奈加礼多」の訓を付す。「延喜式」神名帳には「流田(ナカレタノ)神社」「流(ナカレ) 田上(タノウヘノ)社神社」を載せる。「神宮雑例集」には神服機殿(かんはとりはたどの)の所在地を「在多気郡流田郷服村」と記し、「伊勢二所皇太神宮神名秘書」(大神宮叢書本)には「在飯野郡流田郷服村」として当郷を飯野(いいの)郡所在の郷と記す。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by