流通業務地区(読み)リュウツウギョウムチク

デジタル大辞泉 「流通業務地区」の意味・読み・例文・類語

りゅうつうぎょうむ‐ちく〔リウツウゲフム‐〕【流通業務地区】

「流通業務市街地の整備に関する法律」(流通業務市街地整備法)により規定される、都市計画法上の地域地区の一。流通機能向上及び道路交通の円滑化を図るために都市区域内に定められる地区

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む