浅井信雄(読み)あさいのぶお

知恵蔵mini 「浅井信雄」の解説

浅井信雄

日本の国際政治学者。1935年6月23日、新潟県生まれ。東京外国語大学を卒業後、58年に読売新聞社入社。ジャカルタニューデリーカイロの各特派員を務め、ワシントン支局長となる。81年に退社し、米国ジョージタウン大学客員研究員及び野村総合研究所在米コンサルタントを務めた。以後、87年~98年まで神戸市外国語大学国際関係学科教授(国際政治学)を務めた。91年からは、毎週日曜日放送の情報バラエティー番組「サンデーモーニング」(TBS系列)で23年間、コメンテーターを務めた。『アメリカ50州を読む地図』 (新潮社、94年)、『米中が鍵を握る東アジア情勢』(青春新書インテリジェンス、2007年)など、著書多数。15年3月6日、がんのため死去。享年79。

(2015-3-17)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

367日誕生日大事典 「浅井信雄」の解説

浅井 信雄 (あさい のぶお)

生年月日:1935年6月23日
昭和時代;平成時代の評論家

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android