日本歴史地名大系 「浅草誓教寺門前」の解説 浅草誓教寺門前あさくさせいきようじもんぜん 東京都:台東区旧浅草区地区浅草誓教寺門前[現在地名]台東区元浅草(もとあさくさ)四丁目浅草善慶寺(あさくさぜんけいじ)門前の北にあり、誓教寺境内西側に立てられた門前町屋。横寺町(よこてらまち)通に沿った片側町。東は万福(まんぷく)寺、西は横寺町通を隔てて浅草吉祥院(あさくさきちじよういん)門前・浅草栄蔵寺(あさくさえいぞうじ)門前。誓教寺が寛保二年(一七四二)に本堂および庫裏の修復願を提出した際、同時に門前町屋が年季許可となった。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Mベンツ&ミニバンの店長候補/中古車販売店/週休二日 株式会社ネオシステム 埼玉県 熊谷市 月給40万円~50万円 正社員 ディズニー 子ども服・雑貨販売/ネイルOK・髪色自由 株式会社COZY 大阪府 吹田市 時給1,120円 アルバイト・パート Sponserd by