浜中海岸(読み)はまなかかいがん

日本歴史地名大系 「浜中海岸」の解説

浜中海岸
はまなかかいがん

浜中湾に面する海岸。南端霧多布きりたつぷ島から北端羨古丹うらやこたんまで半円形をなして北東に延びる。古くはさかき町から暮帰別ぼきべつにかけての海岸を「ヲタノシケ」とよび、「納紗布日誌」には「ヲタノシケ砂浜砂浜中と云義」とある。海岸の中央に榊町があり、霧多布市街地まで砂浜の海岸線が続く。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android