浜田邦雄(読み)ハマダ クニオ

20世紀日本人名事典 「浜田邦雄」の解説

浜田 邦雄
ハマダ クニオ

大正期の海軍大尉



生年
明治23(1890)年

没年
大正9(1920)年9月

出身地
長崎県

学歴〔年〕
海大卒

経歴
大正9年9月巡洋艦榛名の分隊長として演習中、砲塔爆発により事故死した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「浜田邦雄」の解説

浜田邦雄 はまだ-くにお

1890-1920 大正時代軍人
明治23年生まれ。巡洋艦榛名(はるな)の分隊長として大正9年9月12日北海道で演習中,砲塔爆発により死去。31歳。海軍大尉。長崎県出身。海軍大学校卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む