浦田保利(読み)ウラタ ヤストシ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「浦田保利」の解説

浦田 保利
ウラタ ヤストシ


職業
能楽師(観世流シテ方)

本名
浦田 保寿(ウラタ ヤスヒサ)

生年月日
昭和4年 10月17日

出生地
京都府 京都市

学歴
同志社中卒

経歴
観世流シテ方・浦田保嗣の長男。父および片山博通に師事。昭和47年日本能楽会に入会。無形文化財保持者。

所属団体
日本能楽会

受賞
京都市文化功労者〔平成19年〕

没年月日
平成21年 4月23日 (2009年)

家族
父=浦田 保嗣(能楽師)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む