浸透的対流(読み)しんとうてきたいりゅう(その他表記)permeable convection

岩石学辞典 「浸透的対流」の解説

浸透的対流

岩石中の結晶粒界に少量の液相がある場合に,その液相が結晶と分離するためには,液相が適当に連絡していること,および適当な圧力勾配が存在することが必要で,藤井はこれを浸透的対流と考えた[藤井 : 1979].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android