普及版 字通 「涯垠」の読み・字形・画数・意味 【涯垠】がいぎん きわまるところ。はて。〔淮南子、天文訓〕宇宙、氣を生ず。氣に涯垠り。陽なるは靡(はくび)して天と爲り、重濁なるは凝滯して地と爲る。字通「涯」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by