液体シンチレーションカウンター(読み)エキタイシンチレーションカウンター

化学辞典 第2版 の解説

液体シンチレーションカウンター
エキタイシンチレーションカウンター
liquid scintillation counter

放射線が当たると蛍光を発する化合物を含む溶液に,放射性同位元素を含む試料を入れ,混合したときに発せられる蛍光強度を光電子増倍管を用いて計測する装置.3H,14C,35Sなどの比較的弱いβ線の検出に用いられる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む