淑哲(読み)しゆくてつ

普及版 字通 「淑哲」の読み・字形・画数・意味

【淑哲】しゆくてつ

しとやかで賢い。〔後漢書、皇后紀序〕常に人に因り、~洛陽中に於て良家の女をし、年十三以上、二十已下、色端麗~なるは、載せて後宮り、~乃ち用(もつ)て登す。聘(へいなふ)(召し入れ)を愼にし、淑哲を詳求する以なり。

字通「淑」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む