淒切(読み)せいせつ

普及版 字通 「淒切」の読み・字形・画数・意味

【淒切】せいせつ

悽切。〔周書、王褒伝〕襃、曾(かつ)て燕歌行を作り、關塞を妙盡す。元士、竝びに之れに和し、競ひて淒切の詞を爲(つく)る。

字通「淒」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む