普及版 字通 「深潤」の読み・字形・画数・意味 【深潤】しんじゆん 趣深く、うるおいがある。〔漢書、揚雄伝下〕典の、の聲、純深潤ならずんば、則ち以て鴻烈(大業)を揚げて、緝煕(しふき)(光明)を(あき)らかにするに足らず。字通「深」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by