デジタル大辞泉
「添わせる」の意味・読み・例文・類語
そわ・せる〔そはせる〕【添わせる】
[動サ下一][文]そは・す[サ下二]
1 添うようにさせる。「付き人を―・せて外出させる」
2 夫婦にさせる。結婚させる。「いずれよい人を見つけて―・せてやろう」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
そわ‐・せるそは‥【添】
- 〘 他動詞 サ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]そは・す 〘 他動詞 サ行下二段活用 〙 添うようにさせる。とくに、男女を夫婦にさせる。結婚させる。- [初出の実例]「私は美しい男の、しかも達者なのに添はせて下されませいと拝みます」(出典:歌舞伎・小栗十二段(1703)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 