精選版 日本国語大辞典 「添い寄り」の意味・読み・例文・類語
そい‐よりそひ‥【添寄・副寄】
- 〘 名詞 〙 寄りそって頼みとすること。また、その頼みとするもの。
- [初出の実例]「故人はそいよりがしてたがいに心が和してたのしむぞ」(出典:玉塵抄(1563)三)
- 「雪姫は打笑ひ、ほんにまあ心を知ってゐればこそ、添寄りのない物言ひ」(出典:浄瑠璃・富仁親王嵯峨錦(1721頃)一)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...