精選版 日本国語大辞典 「清まり」の意味・読み・例文・類語
きよ‐まり【清まり・浄まり】
- 〘 名詞 〙 「きよまわり(清━)」の変化した語。
- [初出の実例]「かの御息所は、斎宮は左衛門の司に入り給ひければ、いとど、いつくしき御きよまりに事づけて、きこえも通ひ給はず」(出典:河内本源氏(1001‐14頃)葵)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...