デジタル大辞泉 「清元羽織」の意味・読み・例文・類語 きよもと‐ばおり【清元羽織】 女物の羽織の一種。黒襟くろえりをかけ、脇に襠まちをつけないもの。小粋半纏こいきばんてん。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 正・介護スタッフ/老人ホームでの介護業務/清掃・洗濯業務などは専任スタッフが担当 株式会社創生リサーチ&コンサルティング 千葉県 柏市 月給27万6,600円~33万6,600円 正社員 施設内の日常清掃スタッフ 株式会社クリーン工房 東京都 千代田区 時給1,200円~1,300円 アルバイト・パート Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「清元羽織」の意味・読み・例文・類語 きよもと‐ばおり【清元羽織】 〘 名詞 〙 女物の羽織の一つ。脇に襠(まち)がなく、襟幅(えりはば)が狭く、黒繻子(くろしゅす)の半襟(はんえり)を掛け、前下りをつけたもの。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 清掃作業・クリーンスタッフ JR北府中駅そば 株式会社リースキン西東京 東京都 府中市 時給1,163円 アルバイト・パート 電気・電子の清掃・洗浄/土日祝休み/即採用/30代大活躍中 日本マニュファクチャリングサービス株式会社 東京都 羽村市 月給11万9,000円~ 派遣社員 Sponserd by