精選版 日本国語大辞典 「清話」の意味・読み・例文・類語
せい‐わ【清話】
- 〘 名詞 〙 世俗を離れた風流な話。
- [初出の実例]「某、日昨奉レ謁、連宵清話」(出典:宝覚真空禅師録(1346)坤・与月山記室)
文慶処士を訪ひて留題す〕詩 君が
話を戀ふるも、留處し
し 歸路迢迢(てうてう)として、
夕陽字通「清」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...