日本歴史地名大系 「渋沼村」の解説 渋沼村しぶぬまむら 茨城県:北相馬郡藤代町渋沼村[現在地名]藤代町渋沼中谷原(なかやら)村東南に所在。北と東を北浦川、南を西浦川が流れる。相馬二万石の一部で、寛永初期に中村隼人が開拓した(北相馬郡志)。「寛文朱印留」には下総佐倉藩領として村名がみえ、寛政二年(一七九〇)の地頭性名村高控帳(国立史料館蔵飯田家文書)によれば下総高岡藩領で村高三六〇・四六五石。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by