普及版 字通 「湍」の読み・字形・画数・意味
湍
12画
[字訓] はやせ・はやい・うずまく
[説文解字]

[字形] 形声
声符は





[訓義]
1. はやせ、急流。
2. はやい、すみやか。
3. うずまく、めぐる。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕湍 ソソグ・セ・ハヤシ・トシ 〔字鏡集〕湍 トホル・ソソグ・ハヤセ・セキ・ハヤキミヅ・ハヤシ・トシ・セ・トキミヅ
[語系]
湍thuan、






[熟語]
湍悍▶・湍激▶・湍決▶・湍険▶・湍沙▶・湍駛▶・湍疾▶・湍瀉▶・湍

[下接語]
回湍・急湍・驚湍・軽湍・激湍・懸湍・江湍・洪湍・峻湍・水湍・逝湍・清湍・長湍・飛湍・浮湍・風湍・碧湍・崩湍・奔湍・揚湍・流湍
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報