満州某重大事件(読み)マンシュウボウジュウダイジケン

改訂新版 世界大百科事典 「満州某重大事件」の意味・わかりやすい解説

満州某重大事件 (まんしゅうぼうじゅうだいじけん)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「満州某重大事件」の意味・わかりやすい解説

満州某重大事件
まんしゅうぼうじゅうだいじけん

張作霖爆死事件」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の満州某重大事件の言及

【中華民国】より

…北京を逃げ出した張作霖は奉天を目前にして日本軍に爆殺された。日本で当時,満州某重大事件(張作霖爆殺事件)とよばれた大謀略事件である。跡目を継いだ張学良は,28年末,北洋時代の五色旗に替えて国民政府の国旗である青天白日旗を東北全域にかかげさせ(易幟(えきし)),ここに中国全土の統一が完成した。…

【張作霖爆殺事件】より

…しかも父作霖のあとをついだ張学良は,北伐を完了した蔣介石と和解し,同年末の東三省の易幟により国民政府に合流した。日本国内では事件の真相は秘密とされたが,翌29年1月,第56議会で野党の民政党が政府を追及し,〈満州某重大事件〉として問題になった。田中首相ははじめ元老西園寺公望らの要求で真相を公表するつもりであったが,陸軍の強い反対で関係者の行政処分にとどめ,天皇から食言を叱責(しつせき)され,29年7月内閣総辞職した。…

※「満州某重大事件」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android