溶解クラフトパルプ(読み)ようかいクラフトパルプ(その他表記)dissolving kraft pulp

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「溶解クラフトパルプ」の意味・わかりやすい解説

溶解クラフトパルプ
ようかいクラフトパルプ
dissolving kraft pulp

クラフトパルプを前加水分解した溶解パルプ。木材その他の繊維材から高純度のセルロースを抽出する。α-セルロースの含有量により,DKP94 (93.7%以上) と DKP93 (93.0%以上) の2種類がある。化学繊維セロハンプラスチックなどの原料として利用される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む