滅多切(読み)めったぎり

精選版 日本国語大辞典 「滅多切」の意味・読み・例文・類語

めった‐ぎり【滅多切】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 手あたりしだいに切りつけること。
    1. [初出の実例]「太刀のかねのつづかん程、めった切の一軍」(出典:浄瑠璃・栬狩剣本地(1714)二)
  3. らんぎり(乱切)
    1. [初出の実例]「たでは大小のある様にめった切にすべし」(出典:古今料理集(1670‐74頃)七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む