普及版 字通 「漂寄」の読み・字形・画数・意味 【漂寄】ひよう(へう)き さまようて身をよせる。唐・元結〔再び容州を譲る表〕臣に行かば、則ち母の(りよしん)(旅先にある柩)歸日無く、几(きえん)漂寄し祀無からん。詔書を奉讀し悲懼に堪へず。字通「漂」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by