デジタル大辞泉 「漕ぎ出づ」の意味・読み・例文・類語 こぎ‐い・ず〔‐いづ〕【×漕ぎ▽出づ】 [動ダ下二]舟で漕ぎ出る。「熟田津にきたつに舟乗りせむと月待てば潮もかなひぬ今は―・でな」〈万・八〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「漕ぎ出づ」の意味・読み・例文・類語 こぎ‐い・ず‥いづ【漕出】 〘 自動詞 ダ下二段活用 〙 舟を漕いで出る。[初出の実例]「熟田津(にきたつ)に船乗りせむと月待てば潮もかなひぬ今は許芸乞(コギいで)な」(出典:万葉集(8C後)一・八)「わたの原やそ島かけてこぎいでぬと人には告げよあまのつり舟〈小野篁〉」(出典:古今和歌集(905‐914)羇旅・四〇七) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例