日本歴史地名大系 「漕代郷」の解説 漕代郷こいしろごう 三重県:伊勢国飯野郡漕代郷「和名抄」東急本は「古以之呂」と訓じ、高山寺本は「渭代」と記して訓を欠く。郷域は不明。「日本地理志料」は、漕代は渭代の誤りで井手(いで)に変化したとし、東寺領大国(おおくに)庄に含まれた井手郷をあてるが、疑問が残る。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by