潜在変数(読み)センザイヘンスウ

デジタル大辞泉 「潜在変数」の意味・読み・例文・類語

せんざい‐へんすう【潜在変数】

それ自体は直接観測できないが、観測可能な他の変数から推定される変数。例えば、経済状況・健康状態地域社会との関係などの調査項目から推測される住民の幸福度など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む