普及版 字通 「澹辞」の読み・字形・画数・意味
【澹辞】たんじ
仲舒・夏侯始昌・司馬相如~の倫(ともがら)、皆辯智
(くわうたつ)、~先生自ら
て、何(いづ)れに比するやと。~曰く、~臣
不
なりと雖も、
ほ此の數子の
を
ぬと。
の
對澹辭、皆此の
なり。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...