激走戦隊カーレンジャー

デジタル大辞泉プラス 「激走戦隊カーレンジャー」の解説

激走戦隊カーレンジャー

①日本の特撮テレビ番組。1975年から放映が続く「スーパー戦隊シリーズ」のひとつ。放映はテレビ朝日系列(1996年3月~1997年2月)。全48話。原作:八手三郎。脚本:浦沢義雄ほか、監督:小林義明ほか。出演:岸祐二、増島愛浩、福田佳弘、本橋由香、来栖あつこほか。
②①に登場する変身ヒーローレッドレーサーブルーレーサーグリーンレーサーイエローレーサーピンクレーサーの5人で構成されるスーパー戦隊。自動車会社ペガサスで働く若者5人が宇宙暴走族ボーゾックと戦う。戦隊技はギガフォーミュラー、ブースターキャノン。登場する巨大合体ロボはRVロボ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む