人種別職業構成の割合(読み)じんしゅべつしょくぎょうこうせいのわりあい

日本大百科全書(ニッポニカ) 「人種別職業構成の割合」の意味・わかりやすい解説

人種別職業構成の割合
じんしゅべつしょくぎょうこうせいのわりあい

黒人問題/人種別職業構成の割合(%)

職種ホワイトカラー
 黒人その他
  1970年 27.9
  1975年 34.7
  1980年 39.2
  1995年 49.0
 白人
  1970年 50.8
  1975年 51.7
  1980年 53.9
  1995年 62.2

職種:ブルーカラー
 黒人その他
  1970年 42.2
  1975年 37.4
  1980年 35.8
  1995年 29.3
 白人
  1970年 34.5
  1975年 32.4
  1980年 31.1
  1995年 24.8

職種:サービス業
 黒人その他
  1970年 26.0
  1975年 25.8
  1980年 23.1
  1995年 20.6
 白人
  1970年 10.7
  1975年 12.3
  1980年 12.1
  1995年 10.3

職種:農業
 黒人その他
  1970年  3.9
  1975年  2.6
  1980年  1.8
  1995年  1.1
 白人
  1970年  4.0
  1975年  3.6
  1980年  2.9
  1995年  2.7

注:U.S. Census Bureau,
  “Statistical Abstract”1981~96年度版による

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む