濯ぎ揃う(読み)すすぎそろう

精選版 日本国語大辞典 「濯ぎ揃う」の意味・読み・例文・類語

すすぎ‐そろ・う‥そろふ【濯揃】

  1. 〘 他動詞 ハ行下二段活用 〙 えりすぐる。えらび抜く。選抜する。
    1. [初出の実例]「家子も郎等も濯汰(ススギソロヘ)たる者の手に立つべき兵、八十五騎にて八牧が館へぞ寄ける」(出典源平盛衰記(14C前)二〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む