瀬滅(読み)せほろぼし

精選版 日本国語大辞典 「瀬滅」の意味・読み・例文・類語

せ‐ほろぼし【瀬滅】

  1. 〘 名詞 〙 ( 川にしかけた簗(やな)が、たくさん魚をとった後、その罪をつぐなうかのように朽ち崩れるというところから ) 罪滅ぼし。
    1. [初出の実例]「盆の慈悲や仏法あればせほろぼし〈一雪〉」(出典:俳諧・晴小袖(1672))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例