ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「火箭法」の意味・わかりやすい解説 火箭法かせんほうHuo-jian-fa; Huo-chien-fa やじりに火薬を仕掛け,箭 (や) の効力を強める方法。中国,北宋初の開宝2 (969) 年,岳義方,馮義昇の2人が発明したもので,新型火薬兵器として,西夏の侵入に際し,威力を発揮したといわれる。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by