灰褐ポドゾル(読み)かいかつポドゾル(その他表記)graybrown podzolic soil

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「灰褐ポドゾル」の意味・わかりやすい解説

灰褐ポドゾル
かいかつポドゾル
graybrown podzolic soil

薄いやや暗色の A1層と灰褐色の A2層があり,その下方に塩基含量が高くケイ酸塩粘土が集積したB層をもつ土壌。比較的若い地表面でほとんどは比較的石灰に富んだ氷成堆積物上で湿潤温和な地域の広葉樹林下に生成した。アルフィソル中のユーダルフ Udalfがほぼこれに相当する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android