灰褐ポドゾル(読み)かいかつポドゾル(その他表記)graybrown podzolic soil

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「灰褐ポドゾル」の意味・わかりやすい解説

灰褐ポドゾル
かいかつポドゾル
graybrown podzolic soil

薄いやや暗色の A1層と灰褐色の A2層があり,その下方に塩基含量が高くケイ酸塩粘土が集積したB層をもつ土壌。比較的若い地表面でほとんどは比較的石灰に富んだ氷成堆積物上で湿潤温和な地域の広葉樹林下に生成した。アルフィソル中のユーダルフ Udalfがほぼこれに相当する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む