すべて 

災害マネージメント総括支援員(読み)サイガイマネージメントソウカツシエンイン

デジタル大辞泉 の解説

さいがいマネージメント‐そうかつしえんいん〔‐ソウクワツシヱンヰン〕【災害マネージメント総括支援員】

大規模災害時に派遣され、被災自治体の対応を総括的に支援する他の自治体の職員過去に災害対策の陣頭指揮を経験した管理職うち都道府県などが推薦した者を総務省事前に登録している。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む