災害派遣精神医療チーム(読み)サイガイハケンセイシンイリョウチーム

デジタル大辞泉 「災害派遣精神医療チーム」の意味・読み・例文・類語

さいがいはけん‐せいしんいりょうチーム〔‐セイシンイレウ‐〕【災害派遣精神医療チーム】

自然災害、犯罪事件、航空機・列車事故等の大規模災害が発生した場合に、被災地で精神科医療や精神保健活動の支援を行う専門家チーム。研修訓練を受けた精神科医師・看護師業務調整員によって構成され、都道府県や政令指定都市ごとに組織される。DPATディーパット(Disaster Psychiatric Assistance Team)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「災害派遣精神医療チーム」の意味・わかりやすい解説

災害派遣精神医療チーム
さいがいはけんせいしんいりょうちーむ

DPAT

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android