炭化ハフニウム(読み)タンカハフニウム

化学辞典 第2版 「炭化ハフニウム」の解説

炭化ハフニウム
タンカハフニウム
hafnium carbide

HfCxxは1以下の非化学量論相で,xとともに融点が変化する.灰色の金属様結晶.融点3887 ℃.炭化ハフニウム,炭化タンタルを1:4で混合して不活性ガス中で熱した混晶は,融点4215 ℃ であり,最高の融点といわれている.原子炉制御棒に用いられる.[CAS 12069-85-1]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む