精選版 日本国語大辞典「無明の酔」の解説 むみょう【無明】 の 酔(よい・えい) 人間の本心をくらます無明を、酒の酔にたとえていう。本心をくらます酒の酔。※観智院本三宝絵(984)中「つひに無明の酔をさますべし」 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報