然もないと(読み)サモナイト

精選版 日本国語大辞典 「然もないと」の意味・読み・例文・類語

さも【然も】 ないと

  1. 「さもなくば」の口語的ないい方。特に命令、勧誘表現の後にいうことが多い。もしそうしないと。そうでない場合には。
    1. [初出の実例]「丁度よく兄さんが、佐(たす)けてお呉んなすったればこそ、然(サ)もないと吾儕(わたし)も跡から死なにゃアならない様なもの」(出典:人情本・花筐(1841)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む