煮染たよう(読み)にしめたよう

精選版 日本国語大辞典 「煮染たよう」の意味・読み・例文・類語

にしめ【煮染】 た=よう[=如(ごと)し]

  1. 醤油(しょうゆ)がしみ込んだように色がうすよごれているさまのたとえ。
    1. [初出の実例]「にしめたるやうな畳や春の雨〈許六〉」(出典:俳諧・柿表紙(1702)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例