事典 日本の地域ブランド・名産品 「熊野花火」の解説 熊野花火[その他(工芸)]くまのはなび 東海地方、三重県の地域ブランド。熊野市で製作されている。江戸時代、初盆の供養にあげられていた回転花火・柱松の花火をつくったのが始まりとされる。三重県伝統工芸品。 出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報 Sponserd by