普及版 字通 「爛入」の読み・字形・画数・意味
【爛入】らんにゆう(にふ)
燮〔後刻詩の序〕板橋の詩
は、此(ここ)に止まる。死後如(も)し託名
板し、
日無聊(むれう)應酬の作を將(もつ)て改
爛入せば、吾(われ)必ず
鬼と爲りて、以て其の腦を
たん。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...