普及版 字通 「爾馨」の読み・字形・画数・意味 【爾馨】じけい かくのごとき。〔世説新語、文学〕殷中軍(浩)嘗(かつ)て劉尹(りうゐん)のに至りて言す。良(やや)久しうして殷の理小(すこ)しく屈し、辭して已(や)まず。劉亦た復(ま)た答せず。殷去りて後乃ち云ふ、田舍兒、強(し)ひて人に學びて、爾馨の語を作(な)すと。字通「爾」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by