精選版 日本国語大辞典 「片文字」の意味・読み・例文・類語 かた‐もじ【片文字】 〘 名詞 〙 文字、または名前の一部分。[初出の実例]「若くよろしき男の、下衆女の名よび馴れて言ひたるこそにくけれ。知りながらも、何とかや、かたもじはおぼえで言ふはをかし」(出典:枕草子(10C終)五七) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例