デジタル大辞泉プラス 「片面紫蘇」の解説 片面紫蘇 岩手県宮古市で生産されるシソ。葉の表面は緑色、裏面は茶色。香りが強く、飲料やふりかけなどに加工する。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 Sponserd by