精選版 日本国語大辞典の解説 〘名〙 =みどり(緑)(一)②※伊勢集(11C後)「紅の涙し濃くばみどりいろの袖もみぢても見えまし物を」 〘名〙 みどりいろ。※新撰万葉(893‐913)上「緑色浅深野外盈、雲霞片々錦帷成」 〔江淹‐霊丘竹賦〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報