緑色(読み)リョクショク

精選版 日本国語大辞典 「緑色」の意味・読み・例文・類語

みどり‐いろ【緑色】

  1. 〘 名詞 〙みどり(緑)[ 一 ]
    1. [初出の実例]「紅の涙し濃くばみどりいろの袖もみぢても見えまし物を」(出典:伊勢集(11C後))

りょく‐しょく【緑色】

  1. 〘 名詞 〙 みどりいろ。
    1. [初出の実例]「緑色浅深野外盈、雲霞片々錦帷成」(出典:新撰万葉集(893‐913)上)
    2. [その他の文献]〔江淹‐霊丘竹賦〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「緑色」の読み・字形・画数・意味

【緑色】りよくしよく

緑いろ。

字通「緑」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android